【経験者採用】プロジェクトマネージャーを募集します!

今年1月から採用をはじめ、HIGH HOPE事業に20代後半〜30代前半のメンバーが数名増えました。今後、少年院を出た若者たちもICHI INC.にやってきます。

今後の事業展開を見すえ、自身もプロジェクトやファイナンスを担いながら若手の成長をサポートしてくれる仲間を探しています。現状、事業の急成長に組織が追いついておらず、メンバー全員が業務過多になってしまっています。

ええ人がいたら、ぜひ、すぐに、この求人情報をご紹介ください!

仕事の内容

経営状況により方針が変わる可能性がありますが、2025年6月現在、下記の事業に参画してくれる人を探しています。

少年院や刑務所・企業・スポーツクラブ・自治体等との共創事業の企画立案・実装
HIGH HOPEブランドのプロダクト(刑務作業製品)の商品開発・生産管理・販売

初めにお伝えしておきたいのですが、福利厚生・人事制度・オフィス設備のような一般的な「働きやすさ」とされる要素はほぼありません。

人間関係はフラットなので、コミュニケーションのストレスは少ないと思いますが、指示系統が整っていないため常に自律的に動いてもらう必要があります。

仕事を通して得られるもの

・ほぼ全ての事業が“ゼロイチ”でスタートします。前例のない、業界初・日本初の取り組みに挑戦できます。
・経済合理性のないところにビジネスをつくっていく過程に携わることができます。
・業種や職種を問わず役に立つスキルと経験が身につきます。
・おもしろい人とたくさん出会えます。
・世界各国への事業展開に携わることができます。

会社情報と募集概要

社名株式会社一(ICHI INC.)
所在地〒602-0898 京都市上京区相国寺門前町643-6 風良都館3階
設立2023年 11月
代表中馬 一登
働き方
・雇用形態は、現時点では業務委託になります。
会社とメンバー、双方の視点から検討した結果、現在働いているメンバーも全員が業務委託です。今後、正社員としての雇用も視野には入れています。

・基本はリモートワークですが、週に数回は京都市内での社内打合せに現地で参加していただきたいです。
・社外の打合せは京都市内、東京都、沖縄県などプロジェクトにより様々です。
・なるべくフルコミットで働ける方を求めています。
・勤務時間、勤務日は自由です。各自がセルフマネジメントで動いています。
・創業期なので縦割りではなく全員が必要なことを全部します。
 
応募要件
・前科、経歴、国籍は問いません
・さまざまな状況にいる人をフラットに捉えられる方
・ICHIのパーパスとHIGH HOPEのコンセプトや事業に強く共感してくださる方

[特に歓迎するスキルや経験]
・企業や行政との連携プロジェクトの企画運営、提案営業
・プロジェクトのマネージャー/リーダーとして、提案から納品までを担当されたご経験
・ソーシャル領域での株式譲渡を伴わない資金調達

[特に歓迎する素養] 
・素直
・いつも機嫌がいい
・ピンチを楽しめる
・臨機応変
・他責ではなく自責

[こんな人が働いています]
・ストレスコントロールが自分でできる
・無理だと思う前に一度どうやったら実現できるかを考える
・“我がまま力”がある
・代表含め全員がフラットに意見を言い合える
・人は完璧じゃないと理解して補い合いながら他者と協働する
・リソースが足りていない状況でもチームの創意工夫により乗り越える
 
待遇
1ヶ月〜3ヶ月程度のトライアル期間の後、働き方と報酬について提案してください。
ご提案をもとに、雇用の条件をご相談させていただきます。

1年目の想定年収:400万円~600万円

※半年ごとに報酬の見直しを行います。会社の業績と個人の状況をふまえて、話し合いのうえ報酬を決定いたします。
 

応募の前に読んでいただきたい記事・書籍

制度の整った企業の一般的な採用とは状況が違うので、認識のズレが生じないよう、下記の3つを読んだ上で応募をご検討いただければと思います。

1 / HIGH HOPE JOURNAL「僕たちが成長すれば、難しい社会課題に取り組む企業が増える
1期目の動きを振り返り、今後めざすことをまとめた記事です。まずは、ICHI INC.の現状を共有させてください。他のJOURNAL記事も合わせて読んでいただけると、会社の状況を理解していただけると思います。

2 / 「ベンチャー企業に入る人が身に着けるべき8つのマインドセット」長村禎庸@EVeMさん note
まさに、こういうマインドで働ける方でないと、今のICHI INC.では活躍の場をつくるのが難しいと考えています。素晴らしい記事を公開していただき感謝です。

3 / 『クリティカル・ビジネス・パラダイム:社会運動とビジネスの交わるところ』山口周
2024年4月に発売されたこの本に、まさに僕たちが考えるHIGH HOPEのあり方がほとんどそのまま書かれていました。あまりの一致度合いに驚き、大きな力で背中を押してもらった気持ちです。ぜひ読んでいただけたら嬉しいです。

応募方法

info@ichi.jpn.com にメールをご送付ください。代表の中馬やメンバーのお知り合いの方は、直接ご連絡いただいても大丈夫です!

動画あるいはpdf形式で、下記の内容をご提出ください。フォーマットなどは特にありません。自由に作成してください。また、デザインや撮影、編集などのクオリティは結果に全く影響しませんのでご安心ください。

・自己紹介
・ICHI INC.で働きたい理由
・ご自身がICHI INC.でやりたいこと、できること

ファイルサイズが大きい場合は添付ファイルでの送信ができない場合がありますので、お手数ですが、外部のファイル送信サービスやクラウドサービスなどをご利用いただきURLをご送付ください。

内容を拝見し、2週間以内をめどに全ての方にお返事をさせていただきます。ぜひお会いしたいと感じた方に、面談のご案内をお送りします。

新しい仲間に出会えることを、ICHI INC.一同楽しみにしております!